【HyperX】最新高性能ヘッドセット!【新発売】

ゲームをする上で必須となるサウンドデバイスでヘッドセット。
今回はHyperXから3月1日より発売された最新ヘッドセットを紹介したいと思います。

目次

ゲーミングデバイスメーカー HyperX

HyperXとはゲーマー向けの高性能ヘッドセット・キーボードなどゲーミングデバイスを多く手掛け、海外だけでなく日本でも人気のメーカーです。多くのプロゲーマーが愛用しており、質のいい商品が数多くあります。

2022年3月1日より2種類のゲーミングヘッドセットが発売されました!

HyperX Cloud Core Wireless

1つめはHyperX Cloud Core Wirelessです。
ワイヤレスタイプのヘッドセットでコードなどの煩わしさをなくし、快適なゲームプレイを楽しめます。

長時間プレイするために問題となる連続使用時間はなんと最大20時間
イヤーパッドもHyperX独自の低反発クッションとソフトなレザーを採用し、快適性が高く疲れにくい仕様になっています。

DTS Headphone:X 空間オーディオに対応することで、没入感の高い3Dオーディオを実現。
ゲームによってはサウンドはかなり大事な情報です。それを最大限高める機能ですね。

ヘッドセットについているマイクは物によってはかなり音質が悪かったり、ワイヤレスとなると音に違和感など起きやすいのですが、今回の商品はマイクにノイズキャンセリングまで付いており、最近では使用者の多いVC(ボイスチャット)ソフトであるDiscordおよびTeamSpeakの認証を取得している安心感があります!

PCだけでなく、PS4,PS5,Switchにも対応しています。

HyperX Cloud II

2つめはHyperX Cloud IIです。
1つめのHyperX Cloud Core Wirelessとは違い有線タイプのヘッドセット。

有線ならではの強みとしてバーチャル7.1サラウンドサウンド機能がついており、いつでも切り替えが可能です。

バーチャル7.1サラウンドサウンド
仮想空間を作り出し、周囲に7つのスピーカーから音が聞こえてくる機能
.1としてサブウーファーがあり重低音をカバーしてくれます。

装着感もゲーマーが長時間プレイするために快適性を追求した低反発クッション、高級レザーレット、クランプ力や重量の配分までこだわり抜いた製品。

ここまで細心の配慮があるとゲーマーとしてはかなり嬉しいですね!
性能は大事ですけどやっぱり長時間つけるとなると疲れやすいものだと大変です。

マイク性能同様でマイクにノイズキャンセリングまで付いており、最近では使用者の多いVC(ボイスチャット)ソフトであるDiscordおよびTeamSpeakの認証を取得している安心感あり!

デザイン性も可愛さのある白とピンクでおしゃれですよね!女性人気が高そうです。
自分で使うもよし、友人などのプレゼントにも喜ばれると思います!!

ぜひチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次