【VALORANT】ソーヴァ-SOVA- アセントリコンボルト集

今回はVALORANTのソーヴァのおすすめリコンボルトを紹介しようと思います。
この記事ではマップ:アセントのリコンボルト紹介になります。

リコンボルトは索敵系スキルで壁を反射することで色んな場所へ撃つことが可能のため、撃ち方次第で汎用性がかなり高い強スキルです。

目次

リコンボルト

リコンボルトとは弓を構え、リコンボルトをつがえる。「発射」でリコンボルトを前方に射出する。この矢は着弾すると起動し、矢の場所から視線が通る周囲のすべての敵の位置を特定する。「発射長押し」で射程距離を伸ばすことができ、「オルト射撃」でこの矢を最大2回までバウンド可能にする。

アタッカー A側おすすめリコンボルト

その1

左の赤線の高さに合わせ、隙間から見えるところにパイプ(矢印)があります。
ここに向かってフルチャージ ワンバウンドで撃ちます。

するとここに刺さります。Aサイトを全体的に索敵できるため、エントリーの際に合わせて撃ちましょう。

その2

赤い枠の中であればどこでも大丈夫です。ここに刺されば特定の立ち位置などはありません。
フルチャージ ノーバウンドで撃ちます。

ここに刺さり、ヘヴン索敵リコンになります。 意外と見づらく壊しずらいため有効です。
Aサイトがリコンを使わずに取れた場合などでおすすめです。

アタッカー Mid側おすすめリコンボルト

その1

MIDを前に出てみてくる敵を映すリコンボルト
A側MIDから①と②があり、どちらも同じように映ります。 フルチャージ ノーバウンドで撃ちましょう。

大体ここらへんに刺さります。 先ほどの①②を撃ち分けたりなどで即破壊対策しましょう。

その2

BショートからのMIDリコンボルト
赤枠の部分が建物の角になります。 ここに向かってフルチャージ ノーバウンドで撃ちます。

先ほどのA側MIDからと索敵範囲と同様でMIDを前で見てくる敵を映せます。

アタッカー B側おすすめリコンボルト

その1

B側エントリー時に使うリコンボルト
赤線部分が建物の角になりますので少し左側に撃つパターンと右側に撃つパターンと使い分けをしましょう。
フルチャージ ノーバウンドで撃ちます。

Bのロウアー・小屋・薪・ステージなどBサイトの手前側がすべて映るリコンボルト

その2

おそらくB側一番有名なリコンボルトだと思います。
窓枠から見える緑の木に向かってフルチャージ ノーバウンドで撃ちます。

Bサイト内を全体的に映すことが可能です。 とても簡単で強いためおすすめです。

ディフェンダー A側おすすめリコンボルト

その1

黒コンの角に体を合わせます。

赤線の部分 雲が尖っている部分がありますので先っぽに合わせて2チャージ ノーバウンドで撃ちます。

Aロング奥に刺さり、MID警戒している敵も映すことができる初動におすすめですね。

その2

この角に体を合わせます。

赤丸の雲が目印です。 そこから少し上にレティクル合わせて2チャージ ノーバウンドで撃ちます。

主にリテイク(設置後取返し時)で有効なリコンボルトです。

ディフェンダー Mid側おすすめリコンボルト

Bショートの壁に向かって適当にフルチャージ ノーバウンドで撃つだけです。

ディフェンダー B側おすすめリコンボルト

その1

窓に向かってフルチャージ(場合によってノーバウンド、1バウンド)

初動警戒のリコンボルトになります。 バウンドを工夫することで破壊されづらくしましょう。

その2

ここの段差に乗り、奥の壁にも体を合わせましょう。

左の塔の角と右側の換気扇みたいな機械の角から伸びる対角にレティクルを合わせて2チャージ ノーバウンドで撃ちます。

ここに刺さりますので初動の敵、Bショートの敵も合わせて映ります。

その3

B側リテイク用リコンボルト リス側からのパターンです。
矢印のあるところに換気扇のような機械がありますのでそこに向かってフルチャージ ノーバウンドで撃ちます。

Bサイト内が全体的に映ります。

その4

マーケットからのB側リテイク用リコンボルトです。
赤丸に向かってフルチャージ ノーバウンドで撃ちます。 その3と同様全体的にBサイトを映せます。

まとめ

今回はアセントマップのおすすめリコンボルトを紹介しました。
紹介した物以外でも数多くありますが、狙うところがシビアだったりするので分かりやすい物を選びました。
少しでも皆さんにVALORANTプレイに役に立てばと思います。
他のマップも随時更新していきますので楽しみにしていてください!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次